武器
大得意武器 / 得意武器
両方ともパラメータに10%のボーナスがあります。 大得意武器は、「大得意ボーナス」があります。
効果はアイコンのところを長押しすると見れます。
武器種と物理武器/魔法武器
武器には、物攻でダメージが決まる物理武器と、魔攻でダメージが決まる魔法武器があります。
基本的に、物理アタッカー/ジャマーは物理武器を、魔法アタッカー/ジャマーは魔法武器のみを使用します。
- 物理武器
- 太刀
- 槍
- 双剣
- 暗器
- 魔法武器
- 杖
- 妖刀
- 楽器
- 魔具
魔法アタッカーの得意武器に「太刀」がありますが、「太刀」は物理武器なので基本は使いません。同様に他職でも得意武器の一番右にあるものは使わないです。
チェインナンバー1~3の武器
アビリティ
基本的には、武器種とアビリティで選びます。右下のアビリティ表示を押すと分かりやすいです。
効果としては、「心眼」>「痛恨」>「会心」の順で、それぞれ30/20/10%(のはず?)
従って、基本は「心眼」や「痛恨」のものを選ぶと良いです。
制限
アビリティの中には特定の条件を満たさないと効果が出ないものがあります。
種別 | 備考 |
1.物理/魔法 | 物理/魔法攻撃時のみ発動。基本、どちらかに寄せているので、最優先でいれたい制限 |
2.制限なし | |
3.憑魔 | 憑魔武器(武器4)使用時に発動。ムゲンとかは3,4あたりで弱み玉を割り続けるので結構有用。 |
4.必殺 | 必殺時のみ発動。憑魔よりは発動する機会が少ない |
5.武器種 | 特定の武器のみで発動。基本的に大得意/得意の4種をデッキに含ませる事が多いので、そこまで有用ではない。 |
6.種族 | 特定の種族攻撃時のみ発動。使える機会は少ないけど…ボス戦とかには使えるかも。 |
憑魔武器(チェインナンバー4)
基本は、物理アタッカー/ジャマーなら物攻バフ武器最優先。なければ、物防デバフ武器。
魔法アタッカー/ジャマーなら魔攻バフ武器優先。なければ、魔防デバフ武器。
設定後のチェック
全アビリティボタンで変なアビリティが入っていないかチェックしましょう。
この例だと、痛恨【鬼】が入ってるみたいなので、他の武器があるなら変えてしまいましょう。
キャラによっては、デフォで制限付きの会心とかを持っている場合があるので、探しても見つからなければキャラの方をチェックしてみましょう。